(2024年度状況)
バドミントン部について

部の特徴
文武両道を第一に考え,高校は県大会への入賞,中学は市大会への入賞を目標として,中高男女合同で活動しています。
目標達成に向け,お互いに切磋琢磨し,練習に励んでいます。
活動日
月・水・金・土
活動時間
15:45~18:00
活動場所
さくらホール
部員数
1年
男子:5名、女子:4名
2年
男子:4名、女子:2名
3年
男子:0名、女子:9名
(2024年度状況)
部の特徴
文武両道を第一に考え,高校は県大会への入賞,中学は市大会への入賞を目標として,中高男女合同で活動しています。
目標達成に向け,お互いに切磋琢磨し,練習に励んでいます。
活動日
月・水・金・土
活動時間
15:45~18:00
活動場所
さくらホール
部員数
1年
男子:5名、女子:4名
2年
男子:4名、女子:2名
3年
男子:0名、女子:9名
港北区春季大会 | 女子個人シングルス 優勝 |
---|---|
港北区夏季大会 | 女子個人シングルス 優勝 |
横浜市総体 | 女子個人シングルス 出場 |
港北区冬季大会 | 女子個人シングルス 優勝 男子個人シングルス 4位 |
北部ブロック大会 | 女子個人シングルス 準優勝 |
横浜市大会 | 女子個人シングルス ベスト12 |
神奈川県大会 | 女子個人シングルス 出場 |
神奈川県私立中学校大会 | 女子団体 優勝 |